NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

ドラレコが壊れるかもしれません。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

この前、お客さんの車に
ドライブレコーダーを付けた時に
ちょっとした問題が発生したので
あなたにもお伝えします。

このお客さんの車には
ここでも何度か紹介した
ユピテルの全方位(720°)が
記録できるタイプを
取り付けたんですが

そのお客さんは
夏になるとフロントガラスに
サンシェードを置いている
ということで
そこが少し問題になりました。

というのもご存知のように
ドライブレコーダーは
フロントガラスに貼り付けて
使用するものなので

サンシェードを置いてしまうと
本体がフロントガラスと
シェードに挟まれてしまい

全方位カメラの後方が
サンシェードで塞がれて
記録できないんです。

もちろん走行中なら
シェードもありませんから
何の問題もないわけなんですが

最近はオプションの
マルチバッテリーを付けて
駐車中も記録する人が多いので

今回のお客さんも
駐車中も記録したいから
どうしようか?
ということになりました。

最終的には
ドライブレコーダーの部分だけ
シェ―ドを切り抜いたんですが

切り抜き部分を
最小限にとどめたので

結果、外から見ても
それほど目立たず
問題ありませんでした。

でも実は全方位記録タイプの
ドライブレコーダーでなくても
サンシェードには注意点があって

ドライブレコーダーの説明書には
こんなことが書かれています。

↓ ↓ ↓

----------------

・真夏などの炎天下での注意

サンシェード等の
日除けを使用する際は、

本機をフロントガラスと
サンシェード等の間に
挟み込まないでください。

熱がこもりやすくなるため、
本機の故障につながる
可能性があります。

----------------

確かに真夏の
炎天下の車内を想像すれば
わかる話ですが
かなりの熱になりそうです。

しかも
ドライブレコーダーの本体は
大抵黒いので
余計に熱くなると思われます。

前述のように
ドライブレコーダーは
フロントガラスに貼り付ける
前提で作られているので
ある程度の温度には
耐えられますが

さすがに
サンシェードに挟まれると
想定外の温度に達する可能性が
あるということなんでしょうね。

なのでもしあなたも
ドライブレコーダーを付けていて
サンシェードを使う予定があるなら

ドライブレコーダーの部分だけ
サンシェードを切り抜くか
シェードより内側の位置に
ドライブレコーダーを
取り付けてください。

そしてもう一つ
ドライブレコーダーの
取り付け位置には

雨の日に使う
ワイパーも関係していて

ワイパーが雨を切る範囲に
カメラがくるように
取り付けないといけません。

もしもワイパーの
範囲外に付けてしまうと
フロントガラスに付いた
雨の水玉で

記録が鮮明にできない
可能性があるので
こちらも注意してくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

もちろんNOBUで
ドライブレコーダーを
取り付ける際には

一度ワイパーを動かして
範囲を確認してから
位置を決めているので
安心してお買い求めください。

それから先日ユピテルより
全方位記録ができるシリーズの
最新モデルが発売されました。

指定店専用モデルで
Q-03という型番なんですが
価格は46,000円+税で

今までのQ-01や
Q-02と同じように

オプションのマルチバッテリー
OP-MB4000(23,000円+税)を
取り付ければ最大12時間の
駐車中記録も可能です。

ということで今回も
新型モデル発売記念
ということで

これを読んでる方限定
(店頭でこの画面を見せたら)

ユピテルのQ-03
(指定店専用モデル)を購入時に

今お使いの
ドライブレコーダーを
5,000円で下取りします!!

・どんなに古くても!
・いくら調子が悪くても!
・たとえ日本製じゃなくても!

一律5,000円で下取りするので
ぜひこの機会をお見逃しなく!

期間は2019年4月28日(日)まで

ドライブレコーダーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ