こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
この前うちのお客さんから
「赤い斜めのラインが入った
ナンバープレートを
たまに見かけるんですけど
あれはなんですか?」
と聞かれたので
「あれは仮ナンバーですよ。」
と答えたら
初めて聞く言葉だったようで
いまいちピンときてませんでした。
仮ナンバーの正式名称は
自動車臨時運行許可番号標で
こちらの名前の方が
余計にわかり辛いですが(笑)
要は臨時で運行する時に使う
ナンバーという意味なので
略して“りんばん”と
呼んだりすることもあります。
主な使い方としては
・自動車検査証の
有効期限が切れた自動車
(車検切れの車)を
検査を受けるために移動させる
・新規登録のために
陸運局へ回送する”
・販売業者が
販売した自動車検査証の
有効期限が切れた自動車を
買い手に引き渡すための移動”
・番号標(ナンバープレート)を
盗難や紛失し再交付を受けるために
陸運局等へ運行する
などがあるんですが
厳密には仮ナンバーには
赤い斜めのラインが入ったものと
赤い縁取りの2種類があって
斜めラインのプレートは
一般の人でも取得できますが
赤い縁取りのナンバーは
車のディーラーなどが使うので
一般の人は使えません。
「じゃあ、車検切れの車でも
仮ナンバーがあれば乗れるの?」
と思ったかもしれませんけど
あくまでもこれは
臨時運行許可なので長い間
これを付けて走れないよう
最長で5日と決められています。
さらにこの仮ナンバーを
取得する時に移動の運行経路も
記入しないといけないので
例えば大分市から
別府市までと申請したら
移動できるのはその範囲内なので
福岡に行くことはできませんし
もしそれが
警察に見つかったら
罰せられるので
そう簡単には
悪用もできません。
そして
仮ナンバーを取得する時は
免許証や印鑑と一緒に
自賠責保険の用意が必要なので
車検を通すための申請なら
自賠責保険は25ヶ月で
加入するといいでしょう。
それでこれは
少し前の話ですが
この仮ナンバーが
悪用されてた時期
というのがあって
車検に通らない違法改造車を
イベントや展示会に
乗って行くため
車両整備のためと偽って
仮ナンバーを付けて
公道を走ってました。
もちろんこれは
立派な違法行為なんですが
この場合は
途中で警察に止められても
何処で取得したかなどの
裏付け調査に時間がかかるため
摘発もされ難く
当時は
神ナンバー(かみなんばー)
なんて言われてました。
まぁ結局そうやって
悪用する人が増えたので
警察も厳しく
取り締まるようになって
廃れたんですが
2013年の冬に
千葉では旧車のチームが
23台も仮ナンバーを付けて
高速道路を走って捕まり
男女29人が書類送検される
という事件があったくらい
業界では問題だったんです。
こういうことをされると
カスタムやドレスアップが
全部違法改造と見られて
ルールを守って
楽しんでる人まで
迷惑がかかるので
絶対にやめてください!
確かに大昔は
スプリングを交換しただけで
車検には通らなかったので
その頃のイメージがまだ
残っているのかもしれませんが
平成7年(1995)の緩和措置以降
カスタムも随分市民権を得て
今はもうそんな時代じゃ
ありませんから
きちんとルールを守っていれば
違法改造ではありませんから
そこは安心してくださいね。
それから
ナンバープレートに
関するお話で
オリンピックと
パラリンピックの
記念ナンバーが
あるんですが
それの申し込み期間
(2020年9月末までの予定)が
今回の延期でどうなるのか?
と少し気になったので
調べてみたんですが
まだどうなるか
決まってないようでした。
もしかしたら
ナンバーの申し込み期間は
延期しないかもしれないので
あなたも検討しているのなら
早めに申し込んどいた方が
いいかもしれませんよ。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
ナンバーの変更や各種手続
記念ナンバーの申し込みも
ぜひNOBUにご相談ください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
