NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

純正オーディオやナビの調整方法。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

今日は以前に
ここでお話して好評だった
純正オーディオやナビの
簡単な音質調整方法を
お伝えしようと思うんですが

内容的には前と同じなので
おさらいする必要の無い方は
今日はスルーしてください。

それでは早速
お伝えしていきますが

まずこの調整方法は
あくまでも純正機能の
範囲内で行う調整なので

やはり本格的に
音を良くしたいなら
スピーカーの交換や
デジタルプロセッサーの
追加が必要だということは
覚えておいてください。

それで最初は
フェーダーからですが

フェーダーとは
前後の音量バランスを
調整する機能で

標準は前後が5対5の状態
つまりセンター(真ん中)に
なっています。

だから前の席でも
後ろの席でも
おおよそ同じように
聴けるんですが

もしあなたが1人で
音楽を楽しむ場合は
後ろには誰も乗ってないので
フロントにフェーダーを
動かした方が良いです。

なぜかというと、、

それは例えば
コンサート会場の
ステージ上で
アーティストが
歌ってる時は

前から歌声が
聴こえてくるのが
自然だと思うんですが
それと同じで

車の中でも
歌声が後ろから
聴こえてくるのは
不自然だからです。

もちろん映画など
シーンによっては
後ろから人の声が
聞こえた方が
良い場合もあるんですが

純正のシステムで
映画館と同じ再生方法
(サラウンド)に対応してる
機種は少ないので
それらは例外とします。

それでもう少し
詳しいお話をすると、、

そもそも前述の
サラウンド再生以外は
ほぼステレオ(2ch)で
聴くことになるんですが

ステレオとは
音楽を左右に分けて
録音するものです。

だからそれが
リアからも聴こえてしまうと
左右の音がそれぞれ
2重に聴こえてしまうので
“ステレオイメージ”が
ぼやけてしまうんです。

なのでフェーダーは
まず10対0にして
フロントだけで聴き

前述の
“ステレオイメージ”が
ぼやけない程度に
リアを増やしていきます。

もちろんあなたが
フロントだけ音を出した
状態でも気に入れば

最初の10対0で
問題ありませんが

リアスピーカーは
ドアの下側に
付いていることが多く

高音がシートに
吸収されやすいことから
低音が前席に伝わりやすく

フロントだけでは
少し低音が不足してる
ように感じるときは

リアを増やすことで
これを補強することが
できるんです。

ただ前述の通り
リアを増やし過ぎると
全体のイメージが
ぼやけてしまうので

リアは0から徐々に上げて
あなたがちょうど良い
と思うところで
止めてください。

そして次に
バランス調整ですが

これは
知ってる人も
多いと思いますが
左右の音の大きさを
調整する機能です。

こちらも
標準はセンターに
設定されているんですが

フェーダーと同じように
あなたが1人で楽しむなら
助手席側に少し動かした方が
良いです。

これも理由は
録音がステレオだから
なんですが

前述の通り
ステレオ録音とは
音楽を左右のチャンネルに
分けて録音することで
演奏を立体的に
再現しようとするもなので

ステレオ効果を
最大に得るためには
左右のスピーカーの
真ん中に自分が
居る必要があります。

でも車は
左右のどちらかに
ハンドルがある関係上
真ん中には座れないので
ステレオ効果が得られ難く

それを
少しでも補うために
バランス調整を使って
あくまでも疑似的にですが
真ん中に近い状態に
するわけです。

具体的な調整の仕方は
まずボーカルが
わかりやすく聴こえる曲を
いくつか用意して

それらを聴きながら
少しずつ助手席側に
バランスを動かします。

すると
アーティストの声が
車の真ん中に向けて
移動してくように
聴こえると思うんですが

全体的に助手席側が
大きくなり過ぎない
程度のところで
止めてください。

曲によっては
元々ボーカルがど真ん中
ではないのもあるので

何曲かで試してほしいのと
どんなにバランスを動かしても
ボーカルが真ん中に
くることはまず無いので

ポイントは
ある程度のところ
つまり少しボーカルが
真ん中に動いたらいいかな
ぐらいで止めることです。

それでもし
純正オーディオでも
各スピーカーの
距離を補正する
タイムアライメント機能が
付いてる場合は

このバランス調整は行わずに
そちらで調整してください。

そして最後が
トーンコントロール
なんですが

大抵これには

・バス (低音)
・ミドル (中音)
・トレブル (高音)

の3つがあり

よくうちに入庫する
お客さんの車を見てると
とりあえず全部を
目いっぱい上げてる人が
いたりしますが

これもきちんと
使い分けることで
聴きやすくなります。

究極を言ってしまうと
“その人の好み次第”
になってしまうんですが(笑)

ごく基本的な
使い方としては、、

小音量で聴くときは
高音と低音を持ち上げて

大音量で聴くときは
高音を少し下げる方が
良いです。

そしてこの機能を使って
バス(低音)を上げ過ぎると
ドアパネルなどが振動して
異音の原因になるので
注意が必要なのと

イコライザーなども
同じなんですが

どうしても
人間の心理なのか?

+(プラス)方向に
動かす人が多いです。

心理的に

“バス(低音)を
マイナス方向に3動かす”

とか言うと
何だかもったいなく
感じてしまうのかも
しれませんが(笑)

バス(低音)が
強く聴こえ過ぎて
他の音が聴こえない
ということも多いので

外装のドレスアップや
カスタムなども同じですが

“全体のバランスが1番大事”

というのを
覚えておいてください。

なのでもし
高音を強くしたいなら
トーンコントロールで
バスを少しマイナスに
動かしてみると

トレブルを上げるよりも
聴き易くなることがあるので
ぜひ試してみてください。

※例えばミドル
(ボーカルの歌声など)を
上げたい場合も

バスとトレブルを
マイナスにする方が
良い時があります。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

純正のオーディオは
そのままでも劇的に
音を変えたいなら

レイヤードサウンドが
オススメです!

レイヤーサウンドは
世界的なピアニストで
音響工学技術者でもある
シェリー・カッツ博士が
2008年にアメリカで誕生させた
新しいオーディオシステムで

元マクラーレン
AUTOMOTIVEのエンジニアが
基本設計を担当したという
音だけでなく質感も高い
商品なんですが

ここで全ては
お伝えしきれないので
詳しくはこちらから

実際にうちで
レイヤーサウンドを
取り付けたお客さんの

ハイゼット カーゴはこちらから

エブリイはこちらから

クラウン マジェスタはこちらから

ウェイクはこちらから

カーオーディオのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ