NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日、暑さ対策と
ドレスアップを兼ねて
ということで
お客さんから
フロントガラスと
運転席、助手席のガラスに
フィルムを施工する
相談を受けたんですが
いつもここで
お伝えしている通り
運転席と助手席
(Aピラーの小窓も含む)、
フロントガラスの3面に
フィルムを貼る場合は
フィルムの施工後に
ガラスの可視光線透過率が
70%以上ないと
車検には通りません。
それでその
可視光線透過率とは
光を通す割合のこと
なんですが
単純にこの透過率が
低くなればなるほど
窓ガラスの視界が悪い
つまり"見にくい"
ということになるので
まず施工をする前に
各ガラスの透過率を
国土交通省指定の
測定器で測ります。
今回相談を受けた
お客さんの車は
普通車だったんですが
実際に測ってみると
運転席と助手席のガラスが
純正状態で既に
透過率70.3%と低く
フロントガラスは
問題無かったんですけど
サイドのガラスには
少し色が付いていて
ぱっと見は
ほぼ透明に近い
普通のガラスですから
ちょっと信じられません
でしたけど
何度測定しても
数値は変わらなかったので
この車は純正の状態で
車検に通るギリギリの
可視光線透過率
ということになり
もちろんこの状態で
何らかのフィルムを貼れば
透過率が70%を
下回る可能性が高いので
お客さんと相談の結果、
今回はフロントガラスのみ
施工することになりました。
これはまた
違うお客さんから
聞いた話ですが
その人が
他店で施工した
フィルムを貼った状態で
ディーラーの車検を受けたら
整備担当の人から
「当店には
フィルムの測定器が無いので
陸運局に車を持ち込んで
車検を受けることになります。」
と言われ
「2年前に同じディーラーで
車検を受けた時は
何も言われなかったのに…」
とのことでしたが
少し前に
正規ディーラーでの
不正車検のニュースが
報道された影響か
今はフィルムの透過率も
しっかり数値で見て
車検を行っているようです。
もちろんこの時に
フィルム施工後の
可視光線透過率を示す
証明書や保証書があれば
問題無かったと思いますが
可視光線透過率70%以上の
フィルムを貼っただけで
証明書や保証書が
発行されるわけではないので
市販シートの
証明書も同じですが
あなたも商品だけでなく
車検用の証明書などが
きちんと発行されるのかも
確認して購入してください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
もちろんNOBUで
フィルムを施工された場合は
国土交通省指定の
測定器で測った透過率の
証明書を発行しますので
安心してご依頼ください。
実際にフロントガラスへ
フィルムを施工したお客さんの
ハイゼット トラックはこちらから
N-BOX カスタムはこちらから
各種フィルムのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
-<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------