NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日うちのお客さんから
「対向車のヘッドライトが
やたらと眩しい時がある…」
という話を聞いたんですが
確かに私も
信号待ちで停車している時に
対向車のライトが眩しくて
「夜間用の
サングラスが欲しいな…」
と思ったことが
本当にありますから(笑)
よくわかる話です。
なのでそれについて
少し考えてみたんですけど
現代の車は
昔のハロゲン(電球)の
ヘッドライトとは違い
LEDやプロジェクターを
採用していることが多く
その理由は単純に光を
より明るくできる以外にも
ライト本体を小さく作れる
というのがあって
ライトを小さく作れれば
ボディなど外観デザインの
幅が広がりますから
簡単に言うと
よりかっこ良いデザインの
車が作れるわけです。
ですが
こうした作りのライトは
光を集中させるので
路面を照らせば明るいですが
的を外すじゃないですけど
それが対向車に向いてしまうと
通常よりも眩しいわけで
それも原因の1つだと思うんです。
それでその
"ライトが的を外してしまう"
理由としてよく言われるのが
2017年の改正道路交通法の
施行にあわせて
国家公安委員会が告示する
"交通の方法に関する教則"
も改正されたことで
その教則には
これまではなかった
"交通量の多い市街地などを
通行している時を除き
上向き(ハイビーム)"
という文言が
加えられていて
元々、道路交通法には
"夜間走行時は前照灯を
点けなければいけない"
という定めが
あるんですけど
ハイビーム(走行用前照灯)にも
ロービーム(すれ違い用前照灯)にも
その"前照灯"という言葉が
含まれているので
解釈が少し曖昧で
それが前述の教則改正で
国がハイビームでの走行が基本
というお墨付きを
与えたことになり
今は教習所の指導でも
ハイビームの使用を
原則としているらしく
うちのお客さんで
実際に教習所の教官を
している人がいるので
その話をしてみたら
やはり
警察から指導があって
教習現場でも
"夜間はハイビームで走って
車の多い市街地や
対向車がいる時は
ロービームで走るように"
という指導を
しているそうです。
なので簡単に言うと今は
"夜間は基本ハイビームで
交通量の多い市街地や
対向車とすれ違う時などに
ロービームを使う"
ということですから
すれ違う際に
ロービームに
切り替え忘れたり
切り替えるのが
遅れたりする車が増えた
ということなんだと思います。
それから純正の
オートハイビーム機能が
普及したのも
前述の教則改正があったからで
あの機能も使うと
明るい市街地でも
ハイビームになったりしますが
それもオートだから
対向車がいても
切り替えが遅れてしまう
原因なのかもしれません。
まぁいずれにしても
ハイビーム走行の方が
歩行者や自転車を
見つけやすいですから
交通事故を未然に防ぐ
という意味では
良いんでしょうけど
たまに見かける
ライトを点けていない
無灯火走行の車は
ライトを点け忘れているだけで
前述の
教習所の教官をしてる
お客さんいわく
「最近の教習車は
オートライトなので
生徒が自分で
ライトを点ける機会が少なく
もちろん手動での
ライトの点け方も
教えるんですけど
教習車が自動なので
すぐ忘れるようです。」
とのことだったので
確かにそうした人が
レンタカーや代車など
普段使わない車に乗ると
うっかりライトを
点け忘れてしまうのかも
しれません。
さらにその
教習所のお客さんは
「車はどんどん
便利になっているけど
反対に人間は
退化してるかもしれない。」
みたいにも言っていたので
私も確かにそうかもしれない
と思った次第です。(笑)
あなたも
ライトは点け忘れないよう
気を付けてくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
明る過ぎるのも困りますが
単純に暗いのは危ないですから
あなたもヘッドライトや
フォグランプを
もっと明るくしたいなら
ぜひNOBUにご相談ください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
-<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内