NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

〇〇〇マークが無いと車検には通りません!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

少し前に
国内ホイールメーカーの
RAYS(レイズ)が

VERTEX(ヴェルテックス)という
エアロメーカーとコラボで
ステアリングを発売して
話題になったんですが

このヴェルテックスは
スポーツカーからセダンまで
幅広く対応するエアロを
作っているメーカーで

今回のコラボモデルは
定番の3本スポークで
外径は330㎜、

グリップの黒レザー部分に
"VOLK RACING(ボルクレーシング)"
や"gramLIGHTS(グラムライツ)"の
刺繍が入っていて
ホーンボタンには
RAYSのロゴも入っています。

色は青と赤の2種類があって
青がグラムライツで
赤はボルクレーシング
となっており

どちらもぱっと見は
派手に仕上がってるんですけど
最近はこんな感じの
ステアリングも増えていて

同じヴェルテックスが
ADVAN(ヨコハマ)と
コラボした時のステアリングも
赤×黒で結構派手です。

今回のコラボ商品は青、赤
共に各200個の限定販売で
スポークの部分に
シリアル番号も入るんですけど
価格は税込110,000円
となっていて
シリアルの番号は選べません。

また通常の
ステアリングと同じように
取り付けには
車種専用のボスキットが
別途必要なんですけど

前にお客さんから
お店でステアリングの
相談を受けた時に

「ステアリングボスは
車種にもよりますが
1万円ぐらいします。」

と伝えたら

「昔、買った時は、
2、3千円ぐらいでしたけど。」

と言われたことがあって

確かに20年ぐらい前は
ステアリングに
エアバッグが
付いて無かったので
ボスも安価でしたが

あれから
ステアリングには
エアバッグを含めて
スイッチなどがたくさん
付くようになったので
形状も複雑になり

純正のステアリングを
外した時のエラーを回避する
警告灯用キャンセラー
なども必要になるので
ボスも値上がりしているんです。

それから他にも
ステアリングの交換に関しては
車検についても
聞かれることが多くて

まずは
ステアリングの
大きさですが

以前は直径が350mm以上と
定められていたんですけど
現在は直径に関して
明確な基準は無く

極端に小径の
ステアリングを装着して
メーターが見えないとか
運転に支障を
きたすようなことがあれば
車検には通らない可能性が
あるので注意してください。

それから

「エアバッグ無しでも
車検に通るんですか?」

みたいに
聞かれることもありますが

前述の通り昔の車には
付いてませんから
エアバッグの装着有無は
車検には影響しないので
未装着でも大丈夫です。

ただし、エアバッグを
取り外したことにより
警告灯が点灯してしまったら
車検には通らないので
キャンセラーなどでの
消灯が必要なのと

車検とは関係無いですけど
エアバッグの有無で
自動車保険の条件が
変わることがあるので
ステアリングを交換したら
保険会社へ連絡してください。

そしてこれは
意外と知らない人も
多いんですけど

ステアリングには
ホーンマークが無いと
車検には通らなくて

ホーンマークとは
正露丸じゃないですけど
ラッパのマークのことで(笑)

市販のステアリングは
ホーンボタンに
このマークが付いてないと
車検には通りません。

もちろんこれは
シールやステッカー
などでもOKなので

もしあなたも
自分の車のステアリングに
ホーンマークが無ければ
シールやステッカーを買って
貼り付けてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

ということで…

今回もまたいつものように
これを読んでる方限定で
(店頭でこの画面を見せたら)

先ほど紹介した
RAYS×VERTEXの
コラボステアリングを
ご成約された方に
ステアリングボスを
無料で1つプレゼントします!

期間は2025年の
1月27日(月)までとなりますので
ぜひこのチャンスを
お見逃しなく!!

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

-<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ