NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
少し前に
チューニングメーカーの
TRUST(トラスト)が
"Greddy(グレッディ)
スポーツステアリング
エングレービング施工"
というハンドルの
受注を開始したんですが
このエングレービング
(Engraving)というのは
金属などに細かい模様や
文字を彫り込んで
デザイン装飾をする
技術のことで
まぁわかり易く言うと
ハンドルのスポーク部分に
レリーフ模様みたいなものが
施されてる感じなんですけど
西部劇のガンマンが持ってる
ウエスタン銃の金属部分に
彫られてる模様も同じく
エングレービングというので
古くからある技術のようです。
それで
今回のステアリングは
前述の通りスポークの部分に
そのエングレービングが
施されているわけなんですけど
これは職人が道具を使って
手作業で精密な彫刻を行っていて
確かに彫刻した部分を見ると
素人では絶対にできないような
模様が彫り込まれており
公式サイトでも
----------------
◆仕上がりには個体差があります。
予めご了承ください。
◆製品のスポーク表面に
彫刻を行うため、彫刻前に比べ
曲げ強度が下がりますが、
製品本来の機能を
損なうものではありません。
◆彫刻箇所はザラツキが出たり、
多少鋭利になる場合があります。
取り扱いにはご注意ください。
----------------
とアナウンスしているくらいです。
なのでこれは
精密な機械で施された
装飾とはまた違った
アナログ的な良さというか
味があっていいと
思うんですが
グリップの部分は
レザーとウッドの
2種類があって
レザータイプは
黒いスポークに対して
シルバーの彫刻がくっきりと
浮かび上がったような感じで
もう1つのウッドタイプは
スポークの部分がポリッシュで
彫刻も同色ですから
落ち着いた感じで馴染みも
良いように感じました。
定価は91,300~
126,500円なので
ステアリングとしては
かなり高額ですが
レザーとウッドの
どちらにしても
今までには無い
唯一無二のステアリングですし
受注生産の手作業ですから
価値は高いと思います。
受注生産なので本来の
納期は長くかかりますけど
今ならまだ在庫もあるので
今日のお話を聞いて
欲しい!と思った方は
お早めにご連絡ください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
そして今回も…
またいつものように
これを読んでる方限定で
(店頭でこの画面を見せたら)
今日紹介した
Greddyのステアリングを
ご成約された方の取付工賃を
半額とします!
工賃半額期間は
2025年3月17日(月)まで
となっているので
ぜひこのチャンスを
お見逃しなく!!
おなたの
ご来店をお待ちしています。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
-<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内