NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
よくうちのピットに
入庫するお客さんの車にも
レーダーやレーザーなどの
探知機が付いているんですが
大抵が
ダッシュボードの上に
ディスプレイ部分や
本体を取り付けていて
もちろんこれは
ダッシュボードの上が
見やすく使い易いから
なんですけど
たまにその
レーダーの取り付け位置が
セパレートタイプの
スピーカーに付いている
ツイーターの前に
なっていることがあります。
ツイーターは
前にもここでお話した通り
高音を再生するための
小さなスピーカーなんですけど
うちでもドアに付いている
ミッドウーファーとの距離を
なるべく揃えられるように
ダッシュボードの奥の方に
取り付けることが多いので
ツイーターよりも手前に
レーダーなどの探知機が
取り付けられる可能性が高く
もしかしたらあなたの車も
同じような配置になって
いるかもしれませんが
実はこの配置の影響で
オーディオの音が
悪くなっている可能性が
あるんです。
これは簡単に説明すると
それぞれの装着位置によっては
ツイーターから再生される高音を
探知機のディスプレイ部分などが
遮ってしまっている可能性がある
ということなんですけど
例えばあなたの車で
音楽を再生している時に
ツイーターの前に
自分の手を置いてみると
わかり易いと思うんですが
手を置いた時と
何も無い時で
音が変化すると思います。
少し難しい話になりますけど
特に高音は低い音に比べて
遮蔽物に弱いので
余計に影響が出やすく
単純に音が出る
スピーカーの前に
何かしらの障害物があれば
人間の耳に届く音に影響が出る
というのはイメージできると
思うんですが
この探知機の場合は
助手席側には何も無いので
余計に左右のバランスも
悪くなってしまいます。
もちろんいつも
お伝えしているように
「そんなに
細かいことは気にしない。」
とか
「そもそも
オーディオの音には
そこまで興味が無い。」
という人は
気にしなくても
いいことなんですが
やはり少なからず
カーオーディオに興味があって
良い音で音楽を聴きたいと
思うのであれば
探知機を取り付ける位置は
慎重に考えた方が良いと
思うわけです。
また探知機の種類によっては
画面の裏側や本体で
電波を受信するという
仕組みになっていることも
ありますから
どこでも取り付けられる
わけでは無いというのも
覚えておいてください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
うちで取り扱っている
指定店モデルの探知機なら
ディスプレイ(表示部)と
本体(受信部)が別々になっている
セパレートタイプがあるので
これならツイーターに
影響が出ない位置に
探知機を取り付けられ
配置の自由度も高く
さらに電源も
ダイレクトタイプなので
シガーソケットを使わず
見た目もすっきりして
ごちゃごちゃしません。
レーダーや
レーザー探知機のご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
-<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内