NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

意外と簡単には作れないものなんです。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

何度かここでも
お伝えしたように

最近はジムニーや
ランクルなどに代表される
4WD系の車に市販ホイールを
装着する人が多いので
メーカーも多くの
新商品を発売していて

その中でも大型の4WD車や
SUVと呼ばれる車種は
基本的に車重が重いので
ホイール取り付け用の穴
(ナットホール)を普通車用の
5穴から6穴にして対応しており

これはもちろん
純正(新車時)の
ホイールでも同じです。

厳密に言うと
取り付け穴の数が
1つ増えているだけでなく
ナットホールの間隔
(ピッチ)も違うんですけど

普通に考えたら
ホイールの取り付け穴を
1つ増やすだけですから
とても簡単そうに
感じるかもしれませんけど

前述の通り
車は(特に大型車)は
重量がありますから

1つ穴を増やすだけでも
ホイールの強度が変わってしまい
重大な事故に繋がる
危険性もあるので
これは意外と簡単には
作れないものなんです。

これも以前に
お話したと思いますが

日本では
国土交通省通達の
安全基準を満たした
ホイールでなければ

"公道を走ることも
車検に通すこともできない"

という決まりがあって

それはホイールに記されている
"JWL"や"JWL-T"というマークで
確認することができるんですけど

たぶんあなたの
愛車のホイールにも
付いていると思うので
今度見てみてください。

※ホイールの裏側に
付いていることもあるので
その場合はホイールを
1度外さないと見えません。

それでもし
このマークが無ければ
車検には通りませんし
安全基準を満たしてない
可能性もあるので
すぐに対応した方が
いいんですけど

もしマークの無い
ホイールの強度不足が原因で
事故が起きてしまったら
最悪の場合は賠償責任などが
あなたにもかかってきますから
これもかなり大事なことで

まぁ日本製のホイールなら
まず大丈夫だと思うので
そんなに心配することも
ないんですが

例えば少し前に発売された
WORK(ワーク)の
"MEISTER S1 1PIECE SUV"
というホイールは

商品名にもあるように
SUV用なので"JWL"よりも
耐荷重と強度に優れた
"JWL-T"規格にパスしています。

もしかしたらあなたも
このワークのマイスターに対して
スポーツカーのイメージを
持っているかもしれませんが

RAYS(レイズ)のTE37同様に
今はこれらのホイールを
4WD車に装着することも
珍しくはなく

昔スポーツカーに乗ってた人が
今はそうした4WD車に乗っていて
好まれているということかも
しれませんが

さすがにどちらも
ロングセラーですから
どんな車に付けても似合うし
単純にかっこ良いです。

それでそのSUV用の
マイスターに関しては
16~20インチまで
幅広く展開しているので
ジムニーからランクルまで
多くの車種に対応するんですが

ディスクのカラーも
マットブラックと
アッシュドチタンの
2種類があって

個人的には後者の
アッシュドチタンがお薦めで
5本スポークでこの色なら
遠くから見てもワークの
マイスターだとわかる
(車好きに限りますが…)
と思います。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

ということで…

今回もまたいつものように
これを読んでる方限定で
(店頭でこの画面を見せたら)

今日紹介した
ワークのSUV用マイスターを
2025年3月31日(月)までに
4本(1台分)ご成約の方には
ホイールのコーティングを
無料で4本施工いたします♪

ボディと同じように
ホイールも新品時に
コーティングしておけば
汚れも付き難くなって
手入れも簡単になりますから

あなたもぜひ
このチャンスをお見逃しなく!

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

-<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ