NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

ホイールキャップが最先端!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、トヨタに行って
クラウンエステートを
見てきたんですが

この車は
今月発売されたばかりの
新型車で、
簡単にいうとクラウンの
ワゴンタイプになるんですけど

ディーラーに行って
受付の人に

「カタログをください。」

とお願いしたら

「紙のカタログは
ございませんので
このQRコードを
スマートフォンで
読み込んでください。」

と言われて
A4サイズの紙を
渡されました。

まぁこれも
時代の流れなので
仕方がないんでしょうけど

私くらいの年齢だと
電子カタログを
スマートフォンで見るのは
拡大したり縮小したりが
どうもしっくりこなくて
使い難いです。

さすがに昔の方が
全て良かったとは
思ってないですけど

このカタログに関しては
車のグレードに応じて
豪華になるのも
良かったりしたので

コスト削減にも
なるんでしょうが
クラウンエステートの
QRコード案内の隣に
ファミリーカー用の紙を
置いてるのを見ると

「なんだかな~。」

と思ってしまうのは
私が昭和の人間だから
なんでしょうか?(笑)

それで今回の
クラウンエステートは
前述の通り
ワゴンタイプですから
リアシートを倒すと
自転車やサーフボードなども
載せられる広さが特徴で

クラウンのワゴンは
昔もあったんですけど
今回のエステートは
車高も少し高めなので

ステーションワゴン
というよりはSUVよりの
クロスオーバー
といった感じです。

実際に展示車の
トランクを開けてみると
ミニバンほどはないですけど
確かにトランクは広くて

車高が高いといっても
全高は立体駐車場に入る
1625mmに抑えられているのも
ポイントで

外観はフロントバンパーと
グリルが一体式となっており
キラキラした部分は無いので
レクサスのRXみたいな
感じですかね。

個人的には
リアハッチに付いている
トヨタのエンブレムが
とても小さくて
新鮮に感じたんですが

エンジンは2.5Lの
プラグインハイブリット(PHEV)と
ハイブリッドの2種類があって

どちらも
21×8.5Jのホイールに
235/45R21のタイヤが
標準装備されているんですけど

全く同じものではなく
PHEVには世界初の
ホイールフルオーナメント(WFO)
というのが採用されています。

これはアルミホイールに
新開発の塗料を用いた
ホイールカバーを装着して
アルミホイールと遜色のない
金属質感を実現して
いるんですけど

まぁ簡単にいうと
新開発のホイールキャップで
もちろん実物を見ましたが
本当に特殊な塗装が
施されているので
アルミホイールに見えて

この仕組みだと
ベースとなる
アルミホイールを
軽量にできるのと
もし傷が入ったりしても
カバーを新しい物に
交換するだけですし

カバーのデザインを
変えるだけで
多くのバリエーションを
楽しむことができます。

またメーカーからしても
アルミホイールは同じで
車種ごとにカバーの
デザインを変えれば
いいですから

さらなる
コストダウンにも
繋がると思うんですが

最後に聴かせてもらった
車内のオーディオは
他のトヨタ車と同じで
センタースピーカーで
定位は出していますけど

低音が強く
バランスはあまり
良くないように感じたので
やはりいつものように
良い音で聴きたい人は
納車後に手を加えた方が
良さそうですね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

今回のクラウンを含む
多くのトヨタ車は
ダッシュボードのスピーカーを
市販品に交換するだけで
手軽に音質を向上させることが
できますから
ぜひお気軽にご相談ください。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

-<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ